【3日目】12/22(日) 上海ディズニーランド
朝6時、結局朝ごはんに、カップ麺を食べます。
この味大好き
7:20ごろ。チェックイン時に案内された通り、ホテル宿泊者限定のゲートから、入園します。
残念ながらちょっと雨
ちなみにこのゲートでチケット用の顔写真を撮影されるのですが、下からのアングルで、死んだ目で撮られました。(笑)
全然人がいません
トゥモローランド!トロン乗りに行きます。
トロンの入り口。あまりに早いので待ち時間0です。
トロンはめっちゃ好きなライド系アトラクションなんですけど、
いわゆる「安全バー」てきなものがなくて、おなかと背中をグッと抑えられるだけで、
「えっ、これで大丈夫?」って不安になる。
あれで1回転するんだから、謎技術である。
日本や香港にも、トロンつくってほしいな~!ほんとうにおもしろいライドです!
お城が見えます
エルサかっこよすぎ
上海ディズニー名物、干支のコーナー
神アトラクション、パイレーツ
パイレーツオフカリビアンです。これも日本にできてほしい。
没入感が半端ない。個人的に、ソアリンよりもこっちのほうがすきです。
インスタ映えの宝庫みたいなゾーン
こことか絶対、日本だったら若者の撮影スポットになってる
映えますな~
ダッフィーたちのグッズ取り揃えてる店
店内を小さいダッフィーたちが暴走してる。見てて飽きない。
シェリーメイとジェラトーニが貨物車からひょっこり。危ないで~!
橋もある
クローズしてた軽食屋さん。よく見るとおもちゃのパッケージ。
トイストーリーのエリアは、夜来るとライトがエモくて好きです。
香港より控えめな位置にいるウッディ。(香港は、エリア入り口にドーンと構えてる)
アルのお店(グッズ売り場)にいた。かわいい。
雨模様だったので、香港で買ったレインコートのジェラトーニくんを連れてきました。
上海のソアリンはアドベンチャー感が強いです。
この日は、ダイソーで買ったミッキー先生のイヤリング装備してた
コメント